ロイヤル劇場 昭和名作シネマ上映会

上映スケジュールはこちら

刑事ドラマ×鉄道ミステリー傑作選
■七人の刑事 終着駅の女
(昭和40年作品/モノクロ)
監督:若杉光夫 出演:堀雄二、芦田伸介、菅原謙次、佐藤英夫

上映期間11月22日(土)/11月24日(月)~11月28日(金)
※23日(日)は貸切イベントのため、映画の上映はございません。

上映時間①10:00~ ②11:40~ ③13:20~ ④15:00~

■点と線

(昭和33年作品/カラー)
原作:松本清張 監督:小林恒夫 出演:南広、山形勲、高峰三枝子、加藤嘉
上映期間11月29日(土)~12月5日(金)
上映時間①10:00~ ②11:40~ ③13:20~ ④15:00~


実在の事件をベースに描く、慟哭のサスペンス
■誘拐報道  ☆1982年キネマ旬報ベスト・テン第9位
(昭和57年作品/カラー)
監督:伊藤俊也 出演:萩原健一、小柳ルミ子、三波伸介、平幹二朗

上映期間12月6日(土)~12月12日(金)
上映時間①10:00~ ②12:25~ ③14:50~

■青春の殺人者 
☆1976年キネマ旬報ベスト・テン第1位
(昭和51年作品/カラー)
監督:長谷川和彦 出演:水谷豊、原田美枝子、内田良平、市原悦子

上映期間12月13日(土)~12月19日(金)
上映時間①10:00~ ②12:10~ ③14:20~



昭和の青春スター 和泉雅子特集
■非行少女  ☆1963年モスクワ映画祭金賞受賞作品 ☆1963年キネマ旬報ベスト・テン第10位
(昭和38年作品/モノクロ)
監督:浦山桐郎 出演:和泉雅子、浜田光夫、小池朝雄、香月美奈子

上映期間12月20日(土)~12月26日(金)
上映時間①10:00~ ②12:05~ ③14:10~


■二人の銀座

(昭和42年作品/モノクロ)
監督:鍛冶昇 出演:和泉雅子、山内賢、和田浩治、伊藤るり子

上映期間12月27日(土)~1月2日(金)
上映時間①10:00~ ②11:35~ ③13:10~ ④14:45~



昭和の喜劇王 「エノケン」「キンゴロウ」で初笑い!
■初笑い底抜け旅日記
(昭和30年作品/モノクロ)
監督:青柳信雄 出演:榎本健一、柳家金語楼、トニー谷、三木のり平

上映期間1月3日(土)~1月9日(金)
上映時間①10:00~ ②11:25~ ③12:50~ ④14:15~ ⑤15:40~


■落語天国紳士録

(昭和35年作品/モノクロ)
監督:青柳信雄 出演:榎本健一、古川ロッパ、柳家金語楼、有島一郎
上映期間1月10日(土)~1月16日(金)
上映時間①10:00~ ②11:45~ ③13:30~ ④15:15~



がんばれ!憲ちゃん  美川憲一さん応援上映

美川憲一さん所属事務所より、ご本人がパーキンソン病と診断された旨の公表がございました。
美川憲一さんの一日も早いご快復を、ロイヤル劇場スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。


■柳ヶ瀬ブルース

(昭和42年作品/カラー)
監督:村山新治 出演:梅宮辰夫、野川由美子、伴淳三郎、美川憲一

上映期間1月17日(土)~1月23日(金)
上映時間①10:00~ ②11:40~ ③13:20~ ④15:00~


■わが命の唄 艶歌

(昭和43年作品/カラー)
監督:舛田利雄 出演:渡哲也、松原智恵子、芦田伸介、美川憲一
上映期間1月24日(土)~1月30日(金)
上映時間①10:00~ ②12:00~ ③14:00~ ④16:00~




※イベント、貸館等により、予告なくスケジュールを変更させていただく場合がございます。

ロイヤル劇場のご案内

ロイヤル劇場
岐阜市日ノ出町1丁目20番地(長崎屋跡東)
(⇒アクセスマップ

お問合せ先 058-264-7151(CINEXにて承ります)

※入場料金600円均一 (但し、特別上映作品の場合は800円となります。)
※「昭和名作シネマ上映会」は駐車場割引サービスはございません。
※株主優待パスご利用の方は無料で鑑賞いただけます。

☆お得な10枚セット券、好評発売中!
合計6,000円のところ、10枚1セット5,000円(税込)
※有効期限は発売日より1年間有効です。
※「昭和名作シネマ上映会」のみご利用になれます。
※特別料金の場合、差額を申し受ける場合がございます。


瞽瞽